Happy Ningels (ハッピーニンジェルズ)のよくある質問
ゲームの起動・接続
- 
ゲームに適した環境はありますか?
 - 
本ゲームは以下の環境の動作を推奨しております。
Windows
- 2.33GHz以上のx86互換プロセッサー(ネットブックではインテル® Atom™ 1.6GHz以上のプロセッサー)
 - Microsoft® Windows® XP(32-bit版)、Windows Server 2008(32-bit版)Windows Vista®(32-bit版)、Windows 7(32-bit版および64-bit版)、Windows 8(32-bit版および64-bit版)、Windows Server 2012(64-bit版)
 - Internet Explorer 7.0以降、Mozilla Firefox 17以降、Google Chrome
 - 512MB以上のRAM(ネットブックでは1GB以上を推奨)、128MB以上のグラフィックメモリ
 
Mac OS
- インテルCore™ Duo 1.83GHz以上のプロセッサー
 - Mac OS X v10.6、v10.7、v10.8またはv10.9
 - Mozilla Firefox 17、Google Chrome
 - 512MB以上のRAM、128MB以上のグラフィックメモリ
 
 - 
ゲームが起動しません。
 - 
ゲームが起動できない原因としては、以下の内容が考えられます。
◆メンテナンス等でサーバーが停止している。
サーバー停止中は、ゲームを起動することができません。
メンテナンス等の情報は、「ゲームの公式ページ」または「Facebookファンページ」上の[お知らせ]をご確認下さい。
◆お使いのPCが動作環境を満たしていない。
推奨環境を満たしていないPCでゲームを起動すると、正しく動作しない可能性があります。
ゲームの公式ページにて、推奨環境をご確認ください。
◆ご使用のブラウザでFlash Playerが無効になっている。
ブラウザの種類によっては、初期設定でFlash Playerが無効になっている場合があります。
一度、Flash Playerの設定をご確認ください。
無効になっている場合は有効化し、ブラウザをリロードしていただくことでゲームをプレイできます。<Flash有効化手順>
- Internet Explorer11の場合
画面右上の歯車アイコン→「アドオンの管理」→「ツールバーと拡張機能(「全てのアドオン」を表示)」→「Shockwave Flash Object」を「有効」に設定→ブラウザを再起動 - Firefoxの場合
画面右上の「三」アイコン→「アドオン」→「プラグイン」→「Shockwave Flash」を「常に有効化する」に設定→ブラウザを再起動 - chromeの場合
アドレスバー左端の鍵アイコン→「サイトの設定」→Flashの項目を「許可」に設定→リロード(「再読み込みボタン」、「リロードボタン」、「F5キー」 のいずれかを押下) 
◆上記を確認しても問題が見つからなかった場合
DirectXやVGAドライバ、サウンドドライバ等、各種ドライバが最新のものであるかをご確認下さい。
また、ブラウザに余計なデータが残っている可能性がありますので- ブラウザの変更
 - ブラウザのキャッシュをクリア
 - ブラウザのクッキーをクリア
 
をお試しください。
<キャッシュとクッキー消去手順>
●Internet Explorerの場合
画面右上の歯車アイコン→「インターネットオプション」→「全般」タブ→閲覧の履歴「削除」ボタン→「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」「クッキーとWebサイトデータ」にチェックを入れ「削除」ボタン→ブラウザを再起動
●Firefoxの場合
画面右上の「三」アイコン→「オプション」→「プライバシーとセキュリティ」タブ→Cookieとサイトデータ「データを消去」ボタン→全ての項目をチェックし「消去」ボタン→ブラウザを再起動
●chromeの場合
画面右上の「︙」アイコン→[その他のツール]→「閲覧履歴を消去」→「全期間」を選択、「Cookieと他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」をチェックし「データを消去」ボタン→ブラウザを再起動
 - Internet Explorer11の場合
 - 
スマートフォンのブラウザからプレイする事は可能ですか?
 - 
本ゲームはPCのみでのプレイが可能となっておりスマートフォンでのプレイを保障しておりません。
Flashプレイヤーがインストールされているブラウザにてお試しください。
 - 
ゲームが途中で止まったのですが、どうすればいいですか?
 - 
ゲームがプレイ中に止まってしまった場合は、ブラウザのページを更新したり、ブラウザを終了して再起動してください。
 - 
使用しているFlash Playerのバージョンが分かりません。
 - 
1.ブラウザで以下のURLを確認してください。
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
※上記URLは外部リンク「アドビ システムズ社」様のウェブサイトにジャンプします
2.バージョンはVersion Infomationに表示されます。
 
IDアカウント
- 
会員登録はどこで行えますか?
 
- 
本ゲームをプレイするにはFacebookへの会員登録が必要です。
Facebookはこちらから Facebook
 
- 
ゲームで使用される個人情報はどうなりますか?
 
- 
ゲームで使用する個人情報は厳重に管理致します。
個人情報に関するプライバシーポリシーは下記リンクからご覧ください。
プライバシーポリシーのページははこちらから G with Uプライバシーポリシー
 
- 
ゲームを初めからやり直したいです。
 
- 
ゲームデータの削除は故意に行えません。
ゲームを初めからやり直したい場合には、「Happy Ningels」に登録していないアカウントを使用し、そのアカウントで始める必要があります。
 
- 
ゲームをプレイするにはFacebookファンページの登録も必要ですか?
 
- 
ゲームをプレイする為にファンページへの登録の必要はございませんが、
ファンページよりゲームの最新情報等を公開しております。
プレイの際にはぜひ、ファンページのご登録を検討ください。
 
会員登録はどこで行えますか?
本ゲームをプレイするにはFacebookへの会員登録が必要です。
Facebookはこちらから Facebook
ゲームで使用される個人情報はどうなりますか?
ゲームで使用する個人情報は厳重に管理致します。
個人情報に関するプライバシーポリシーは下記リンクからご覧ください。
プライバシーポリシーのページははこちらから G with Uプライバシーポリシー
ゲームを初めからやり直したいです。
ゲームデータの削除は故意に行えません。
ゲームを初めからやり直したい場合には、「Happy Ningels」に登録していないアカウントを使用し、そのアカウントで始める必要があります。
ゲームをプレイするにはFacebookファンページの登録も必要ですか?
ゲームをプレイする為にファンページへの登録の必要はございませんが、
ファンページよりゲームの最新情報等を公開しております。
プレイの際にはぜひ、ファンページのご登録を検討ください。
ゲーム全般
- 
初めてプレイするのですが、まず何をすればいいですか?
 
- 
ゲームを始めると、自動的に「チュートリアル」が開始されます。
チュートリアルを進める事で、ゲームの基本的な操作を覚えることが出来ます。
 
- 
ゲームパッドでプレイする事はできますか?
 
- 
本ゲームはマウスとキーボードの操作を前提としており、ゲームパッドでの操作は保障しておりません。
 
- 
ゲームはどうやって終了すればいいですか?
 
- 
プレイの記録は、基本的に自動でゲームサーバー側に記録されている為、終了する際に、特別な操作を行う必要はありません。
 
- 
PCを変えた場合、ゲームは初めから進行しなければなりませんか?
 
- 
ゲームデータはゲームサーバー側に記録されている為、Facebookアカウントが同じであれば前回の続きよりプレイできます。
 
- 
ゲームの不具合報告はどこから行えますか?
 
- 
プレイ中に不具合を確認された場合、お手数をおかけしますがサポートまでご報告頂きますようお願い致します。

お問い合わせの際は下記情報も記載して頂きますと幸いです。
■ご使用のOS(オペレーティングシステム)
例:windows7
■ブラウザ環境(バージョン)
例:Firefox10
■Flash Playerバージョン
例:Flash Player10
■発生時間または発生頻度
例:2013年1月1日10時頃
また、多数報告頂いておりますバグの対応状況等につきましては、Facebookファンページよりお知らせさせて頂く予定でございます。
※1回のご報告につき、ひとつの内容についてお願いいたします。
お手数をおかけしますが、複数の不具合についてご報告いただく場合は、複数回に分けてご報告いただけますようお願いいたします。
 
- 
ゲームへの意見・要望を送りたい。
 
- 
サポートまでお客様のご意見・ご要望をお聞かせください。
頂いたご要望に対し、実現の有無等をお約束することは出来ませんが、ご提案いただいた全てのご意見、ご要望はお客様からの貴重なご意見として真摯に受け止めた上で、弊社、および開発元にて慎重に検討させていただきます。
お気づきの点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 
- 
ゲームのBGMが流れません。
 
- 
ゲーム画面右下の「歯車」のボタンをクリックして頂き、BGMや効果音の設定変更が可能です。
BGM、効果音の設定がOFFになっていない事をご確認ください。
設定後も音楽が聞こえにくい場合は、お使いのPCの音量設定をご確認ください。
 
- 
ディリーボーナスとはなんですか?
 
- 
毎日のログイン初回時にミニゲームをプレイする事ができ、ミニゲームの結果によりアイテムを取得する事ができます。
 
- 
フリーギフトとはなんですか?
 
- 
フリーギフトは無料でお友達にアイテムをプレゼントできる機能です。
プレゼントは8時間に一回行えます。
 
- 
プレゼントはどこで受け取れますか?
 
- 
お友達がプレゼントを受け取るにはルームに入室する必要がございます。
 
- 
ライフが切れたのですが、課金しないとゲームはプレイできないのでしょうか?
 
- 
ライフゲージは一定時間経過すると回復致します。
ライフ回復後、ゲームを継続する事が可能でございます。
 
- 
ゲームの攻略法を教えてください。
 
- 
誠に申し訳ございませんが、ゲーム内の説明およびファンサイトで公表されていないゲーム内容に関する情報は攻略情報となり、サポートスタッフはこれらの質問にお答えできません。
 
- 
クリアしたルームミッションをまた受ける事はできますか?
 
- 
クリアしたルームミッションを再度受ける事はできません。
 
- 
友達の持っているアイテムをもらうことはできますか?
 
- 
友達間だとしてもアイテムの直接のやり取りには対応しておりません。
 
- 
フルスクリーンモードで遊んでたら、センドギフトを送る時にメッセージが書けませんでした!
 
- 
大変申し訳ございませんが、センドギフトでメッセージの記入を行う際には、ESCキーでフルスクリーンモードの解除を行ってから入力をお願いします。
 
初めてプレイするのですが、まず何をすればいいですか?
ゲームを始めると、自動的に「チュートリアル」が開始されます。
チュートリアルを進める事で、ゲームの基本的な操作を覚えることが出来ます。
ゲームパッドでプレイする事はできますか?
本ゲームはマウスとキーボードの操作を前提としており、ゲームパッドでの操作は保障しておりません。
ゲームはどうやって終了すればいいですか?
プレイの記録は、基本的に自動でゲームサーバー側に記録されている為、終了する際に、特別な操作を行う必要はありません。
PCを変えた場合、ゲームは初めから進行しなければなりませんか?
ゲームデータはゲームサーバー側に記録されている為、Facebookアカウントが同じであれば前回の続きよりプレイできます。
ゲームの不具合報告はどこから行えますか?
プレイ中に不具合を確認された場合、お手数をおかけしますがサポートまでご報告頂きますようお願い致します。

お問い合わせの際は下記情報も記載して頂きますと幸いです。
■ご使用のOS(オペレーティングシステム)
例:windows7
■ブラウザ環境(バージョン)
例:Firefox10
■Flash Playerバージョン
例:Flash Player10
■発生時間または発生頻度
例:2013年1月1日10時頃
また、多数報告頂いておりますバグの対応状況等につきましては、Facebookファンページよりお知らせさせて頂く予定でございます。
※1回のご報告につき、ひとつの内容についてお願いいたします。
お手数をおかけしますが、複数の不具合についてご報告いただく場合は、複数回に分けてご報告いただけますようお願いいたします。
ゲームへの意見・要望を送りたい。
サポートまでお客様のご意見・ご要望をお聞かせください。
頂いたご要望に対し、実現の有無等をお約束することは出来ませんが、ご提案いただいた全てのご意見、ご要望はお客様からの貴重なご意見として真摯に受け止めた上で、弊社、および開発元にて慎重に検討させていただきます。
お気づきの点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ゲームのBGMが流れません。
ゲーム画面右下の「歯車」のボタンをクリックして頂き、BGMや効果音の設定変更が可能です。
BGM、効果音の設定がOFFになっていない事をご確認ください。
設定後も音楽が聞こえにくい場合は、お使いのPCの音量設定をご確認ください。
ディリーボーナスとはなんですか?
毎日のログイン初回時にミニゲームをプレイする事ができ、ミニゲームの結果によりアイテムを取得する事ができます。
フリーギフトとはなんですか?
フリーギフトは無料でお友達にアイテムをプレゼントできる機能です。
プレゼントは8時間に一回行えます。
プレゼントはどこで受け取れますか?
お友達がプレゼントを受け取るにはルームに入室する必要がございます。
ライフが切れたのですが、課金しないとゲームはプレイできないのでしょうか?
ライフゲージは一定時間経過すると回復致します。
ライフ回復後、ゲームを継続する事が可能でございます。
ゲームの攻略法を教えてください。
誠に申し訳ございませんが、ゲーム内の説明およびファンサイトで公表されていないゲーム内容に関する情報は攻略情報となり、サポートスタッフはこれらの質問にお答えできません。
クリアしたルームミッションをまた受ける事はできますか?
クリアしたルームミッションを再度受ける事はできません。
友達の持っているアイテムをもらうことはできますか?
友達間だとしてもアイテムの直接のやり取りには対応しておりません。
フルスクリーンモードで遊んでたら、センドギフトを送る時にメッセージが書けませんでした!
大変申し訳ございませんが、センドギフトでメッセージの記入を行う際には、ESCキーでフルスクリーンモードの解除を行ってから入力をお願いします。
課金
- 
知らないうちに課金されていて、後から請求されることはありませんか?
 
- 
お客様の意図しないところで請求が発生することはありません。
本ゲームは、お客様がご希望の際にGC(Gold coins)をご購入いただき、そのGCとゲーム攻略に便利なアイテムを交換するプリペイド方式です。
 
- 
GCとはなんですか?
 
- 
GC(Gold coins)とは、「Happy Ningels」で利用できるポイント です。
ルームアイテムを購入したり、ゲームを進めるのに役立つ便利アイテムを購入する際に利用します。
 
- 
エラーが発生して、ショップが利用できません。
 
- 
一時的にサーバー負荷が発生した際に、ゲーム内「ショップ」にて、エラーが表示され、ご利用いただけない場合がございます。
何かしらのエラーが発生したら、お手数をおかけしますがエラーの詳細と状況を添えて、「お問い合わせフォーム」よりご報告くださいますようお願いいたします。
 
知らないうちに課金されていて、後から請求されることはありませんか?
お客様の意図しないところで請求が発生することはありません。
本ゲームは、お客様がご希望の際にGC(Gold coins)をご購入いただき、そのGCとゲーム攻略に便利なアイテムを交換するプリペイド方式です。
GCとはなんですか?
GC(Gold coins)とは、「Happy Ningels」で利用できるポイント です。
ルームアイテムを購入したり、ゲームを進めるのに役立つ便利アイテムを購入する際に利用します。
エラーが発生して、ショップが利用できません。
一時的にサーバー負荷が発生した際に、ゲーム内「ショップ」にて、エラーが表示され、ご利用いただけない場合がございます。
何かしらのエラーが発生したら、お手数をおかけしますがエラーの詳細と状況を添えて、「お問い合わせフォーム」よりご報告くださいますようお願いいたします。
その他
- 
ゲームをプレイするのに何が必要ですか?
 
- 
Facebookアカウントがあればゲームをプレイする事が可能です。
 
- 
プレイにはお金が必要ですか?
 
- 
本ゲームは基本プレイ無料のアイテム課金制を採用しています。
月額や定額の設定はなく、無料でプレイできます。
アイテム課金では、ゲームプレイをする上で便利なアイテム等の販売を予定しております。
 
- 
このゲームの運営会社はどこですか?
 
- 
ウィズユウー株式会社が運営を行っております。
Facebookページはこちらから G with U Facebookページ
公式ゲームページは G with Uウェブサイト
 
- 
問い合わせをしたのに、サポートから返答が来ません。
 
- 
サポートへお問い合わせをいただきましたものは、順次返信を行なわせていただいております。
サポートから返信がない場合、下記の点が考えられます。
1.サポートセンターが混雑している場合、返信にお時間をいただくことがございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
2.お問い合わせいただいた内容により調査を要するものにつきましては、返信までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
 
- 
ゲームの事でフレンドからメッセージや掲示板で嫌がらせを受けています。
 
- 
運営チームはお客様同士のトラブルに介入することはございません。
お客様同士で話し合いの結果、問題解決を行って頂きますようお願い致します。
但し、以下の迷惑行為が限度無く発生した場合、利用規約違反として処理される可能性がございます。
- 差別表現
 
- 他のプレイヤーの誹謗中傷を目的とした表現
 
- わいせつな表現(ハラスメント行為)
 
- 恐喝
 
上記以外にも他のプレイヤーを深く傷つけてしまう可能性がある行為により、利用規約違反として処理される場合がございます。
プレイマナーを守り、楽しく遊びましょう。
 
ゲームをプレイするのに何が必要ですか?
Facebookアカウントがあればゲームをプレイする事が可能です。
プレイにはお金が必要ですか?
本ゲームは基本プレイ無料のアイテム課金制を採用しています。
月額や定額の設定はなく、無料でプレイできます。
アイテム課金では、ゲームプレイをする上で便利なアイテム等の販売を予定しております。
このゲームの運営会社はどこですか?
ウィズユウー株式会社が運営を行っております。
Facebookページはこちらから G with U Facebookページ
公式ゲームページは G with Uウェブサイト
問い合わせをしたのに、サポートから返答が来ません。
サポートへお問い合わせをいただきましたものは、順次返信を行なわせていただいております。
サポートから返信がない場合、下記の点が考えられます。
1.サポートセンターが混雑している場合、返信にお時間をいただくことがございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
2.お問い合わせいただいた内容により調査を要するものにつきましては、返信までにお時間をいただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
ゲームの事でフレンドからメッセージや掲示板で嫌がらせを受けています。
運営チームはお客様同士のトラブルに介入することはございません。
お客様同士で話し合いの結果、問題解決を行って頂きますようお願い致します。
但し、以下の迷惑行為が限度無く発生した場合、利用規約違反として処理される可能性がございます。
- 差別表現
 - 他のプレイヤーの誹謗中傷を目的とした表現
 - わいせつな表現(ハラスメント行為)
 - 恐喝
 
上記以外にも他のプレイヤーを深く傷つけてしまう可能性がある行為により、利用規約違反として処理される場合がございます。
プレイマナーを守り、楽しく遊びましょう。
お問い合わせ


※ユーザーサポートは日本語、および英語のみ対応しております。日本語、および英語以外の言語では対応を致しかねます。
